- 【簡単!100円レシピ】
- 【簡単100円おつまみレシピ】ワインに合う、かぶの冷製コンソメ仕立て はコメントを受け付けていません

かぶを使ったワインに合うおつまみ
1年を通して手に入りやすいかぶとサーモンを使って、白ワインに合うおつまみを作りましょう。
かぶをコンソメで味付けて冷製仕立てにしました。
和野菜のかぶがワインに合うお料理に!味がしみこんでやわらかく食べやすいです。
さっぱりとしたお料理を食べたいときにどうぞ!
材料は3人前です。人数に合わせて分量を調整してくださいね。
かぶのおつまみの材料
かぶ 3個
サーモン生食用 刺身3切れ分
顆粒コンソメ 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1
レモン汁 適量
ディルウィード 適量
作り方
①かぶの皮をむいて半分に切り、ラップに包んでレンジで3分加熱する。
かぶは良く洗ってよごれを落としてください。
かぶの緑の茎の部分が少し見えるぐらいに切ると色があってきれいです!
②鍋にかぶとかぶがひたるくらいの水、顆粒コンソメを入れてやわらかくなるまで中火で煮る。
火が通ったら冷蔵庫で冷やす。
火が通るとかぶの色が透き通り、コンソメの色で少し茶色っぽくなります。
分かりづらいときは目立たない面に竹串をさして火の通り具合を確認してみてください。
ソースに使うのでスープを少し残しておきましょう。
③マヨネーズ、②のスープ大さじ1、レモン汁を少々混ぜ、ディルウィードを合わせる。
④冷やしたかぶにサーモンをはさみ、③のソースをかけたら完成です!
ポイント
彩りにサーモンをはさみましたが、かぶにしっかり味がついているのでかぶだけでも美味しくいただけます。
きちんと冷やす手間はかかりますが、工程はとても簡単に作れるので是非お試しください!
かぶとサーモンのおつまみに合うワインは?
冷製コンソメ仕立てにしたちょっとおしゃれなおつまみ。
ホームパーティーの前菜に出してもステキです。
乾杯用のスパークリングワインやシャンパーニュと合わせたいですね。
管理人もつねにストックしているお得な泡のセットです。ワイン好きの方に出してお値段言うとびっくりされるくらい好評ですよ。
フランチャコルタのヴェラビスタもかぶの甘みと良く合うはず。