- 【簡単!100円レシピ】
- 【簡単おつまみ】牛ステーキのエシャロットと赤ワインのソース添え はコメントを受け付けていません

飲みきれなかった赤ワインを使ったおつまみレシピ
ステーキに合わせるワインって案外難しいですよね。そんなときは、ソースに赤ワインを使用してみましょう。
飲み残しの赤ワインが美味しいソースに大変身!
ポリフェノール豊富で身体にも良いですよ!
牛ステーキのエシャロットと赤ワインのソース添えのレシピ
材料
ステーキ肉 2枚
塩 適量
こしょう 適量
牛脂 2個(1つはステーキにぬる用、もう1つは焼くときに使います)
エシャロット 2個(ないときは玉ねぎを少し)
赤ワイン 50ml
しょう油 小さじ1
バター 15g
付け合わせの野菜 お好みで
①ステーキ肉を常温にもどし、牛脂(1個分)をぬりこんでなじませる。
②赤ワインを半分ぐらいの量になるまで鍋で煮詰める。
赤ワインは重口で辛いものがお勧めです。
③エシャロットを細かく切る。
②、③の工程はステーキ肉を常温にもどしている間にすると時間を短縮できます。
④ステーキ肉に塩コショウをする。
フライパンを熱して牛脂を溶かしステーキ肉を焼き、お皿に盛り付けます。
ミディアムレアにするときは、強火でステーキ肉を焼き、表面に赤い汁が出てきたらひっくり返します。
そのまま強火で焼き、お肉に焦げ目が出来てきたらミディアムレアになります。
⑤フライパンを熱し、バターを溶かしてエシャロットを炒める。
ステーキを焼いたフライパンをそのまま使うと肉の旨みが加わります。
⑥エシャロットの色がすき通ってきたら、赤ワインとしょう油を加えてさっと煮詰めたらソースの完成です!
焼きあがったステーキにソースをかけてお召し上がりください。
ステーキ肉を焼くとき、スペースに余裕があったら野菜をいっしょに焼くと美味しいですよ!
是非お試しくださいね。
エシャロットステーキに合うワイン
コスパのいいスペインワインの赤。果実味がしっかりしているので、渋目のワインは苦手……という方とも楽しめます。
|