
こんにちは!
最近シェリーに触れることがとても多かったもので、シェリーのお話続きで恐縮なんですけれども。。。たまにはちょっぴり真面目な、ワインに関するお話を。
そうそう、自分がちょっとシェリーを勉強してから、やっぱり日本でシェリーってあまり正しく認識されていないんだな、って思ったんです。特に保管法や保存期限。
そもそもシェリーって、個人的に「シェリー酒」じゃなくて「シェリーワイン」って呼べば良いんじゃないかって思うんですよね。ワインの仲間だし、「ポートワイン」と同じような感じで。
特にフィノやマンサニージャなら、ALC15%程度なので、よくある新世界の普通の白ワインと度数も大差ありません。「シェリー酒」って呼ぶから、なんだかALC40%くらいあるスピリッツの仲間みたいなイメージになってしまうような気がするのは、私だけでしょうか。
「シェリーって何?ブランデー?」
「シェリーって何から出来てるの?え、葡萄なの??」
「シェリーだから大丈夫だよね?」←開栓後のフィノを常温で一ヶ月放置
先日、FIAB(スペイン食品飲料工業連合会)&北野エースのスペインフェアにて、シェリーの店頭試飲販売をさせていただいて、一般のお客様方から、こんな質問を頂きました。
ええと。シェリーは白葡萄からできている、ワインの仲間です。
スピリッツと違って、特に蒸留とかしてません。
保存期間は、最新のベネンシアドール教本だと、以下のようになっています。
●フィノ/マンサニージャ
開栓前 1年以内
開栓後 1週間(栓をして冷蔵庫で保管)
●その他(アモンティリャード、オロロソ、甘口等)
開栓前 3年以内
開栓後 2ヶ月
●VOS/VORS
開栓前 無期限
開栓後 3ヶ月
ただこれ「その他」があまりにも幅広くてアバウトすぎる気がするので、もっと細かい、もう少し前の年度の教本に載っていたのがこちら↓
●フィノ/マンサニージャ
開栓前 12ヶ月〜18ヶ月
開栓後 1週間(栓をして冷蔵庫で保管)
●アモンティリャード/ミディアム
開栓前 18ヶ月〜36ヶ月
開栓後 2週間〜3週間
●オロロソ/クリーム
開栓前 24ヶ月〜36ヶ月
開栓後 4週間〜6週間
●ペドロヒメネス
開栓前 24ヶ月〜48ヶ月
開栓後 1ヶ月〜2ヶ月
声を大にして言いたいんですけど、いずれにせよ、フィノ&マンサニージャは、開栓したら冷蔵庫に入れて保管しても一週間しか持ちませんからね・・・!!
普通の白ワインよりちょっぴり息が長いかな?くらいなんですけど、まだまだそれはあまり認知されていないようで、シェリーに詳しい人の居るシェリーバー等以外のお店でシェリーを頼んでしまうと、コレいつ開いたの?3ヶ月くらい前かな?っていうシャバシャバのティオペペが出てきたりしますよね。よく。
って、回転も悪いでしょうし、しょうがないんでしょうけどもね。。。ただ、「シェリーって度数もキツイし、あんま美味しくないよね」って方には是非、シェリー専門店で一度楽しんでいただくことを強くおすすめします。人生変わるかもしれません。笑。
「シェリーデビューが巷の適当なシェリーでなく、ココだったらみんなもっとシェリーを好きになるのに」と思う、私超個人的な都内おすすめの自分が行ったことあって美味しいシェリーが飲めると思うお店がこちらです。別に回し者ではありませんが、皆様に心から楽しんで欲しいので、もし機会がありましたら是非。
Bar de Ollaria(銀座・恵比寿)
http://ollaria.com/
しぇりークラブ(銀座)
http://www.sherry-club.com/
Vinuls 上野店
Sherry Museum(五反田)
http://ameblo.jp/catador/theme-10080338259.html
Bar MIZ(表参道)
https://www.facebook.com/pages/BAR-MIZ/1537961819780128?fref=ts
SPAIN CLUB(月島・銀座)
http://www.spainclub.jp/
あと、たまに見かけるんですけど、酸化臭の強い欠陥ワインのことを「シェリー香がする」って表現するのも出来ればやめていただきたいのですーーー!!(/_;)
酸化熟成させるオロロソならともかく、フィノやマンサニージャはフロールで酸素から遮断されていますから、酸化熟成ではないのですよ。あくまで酸素から守られた状態で、生物学的熟成をたどります。だから、「酸化したダメなワイン=シェリー香」みたいに、どうか言わないでくださると嬉しいなと。。。
そんなこんなで。北野エースさんでは、三日間お手伝いさせてもらったんで、白・黒・赤と、三種類のシャツにしてみました。(衣装とはいえ、なんかいつも同じ服って嫌なのです。笑)
さてさて。お目汚しですみません。
今日も皆様に、とびきり素敵なことがありますように。。。乾杯!!