- 【簡単!100円レシピ】
- 【簡単おつまみ100円レシピ】ワインと一緒に食べたいアンチョビパスタ はコメントを受け付けていません

休日ランチに!ワインと楽しみたいパスタのレシピ
ゴールデンウィークも終わりですね。楽しい休日を過ごされましたか?
今日は家でゆっくり過ごされたい方も多いのでは?
少ない材料でぱぱっと作れるキャベツとアンチョビのパスタと白ワインはブランチにぴったり。
美味しいワインとパスタで明日からの英気を養いましょう!
材料 1人分
パスタ 70グラム
キャベツ 50グラム
アンチョビフィレ 3枚
にんにく 1/2片
唐辛子の輪切り 5枚
塩 少々
オリーブオイル 小さじ1
作り方
① キャベツは一口大の大きさに切る。ニンニクはうすく切る。 ② フライパンでお湯を沸かし、パスタとキャベツを入れる。袋の規定通りの時間で茹でる。ゆでたらザルにあける。
③ フライパンにオリーブオイル・ニンニクを入れて弱火で加熱する。ニンニクが焦げないように注意し、香りを出す。 ④ アンチョビフィレを入れて、箸などで細かくしてから②のパスタとキャベツを入れる。 ⑤ 全体をしっかり混ぜて、唐辛子の輪切り・塩で味をととのえる。 ⑥ 皿に盛り付ける。
ポイント パスタとキャベツを一緒に茹でるので、時短になります。 アンチョビフィレはまな板を使って切ると、油でべとべとしてしまうので、フィレの状態でフライパンに入れて、中で身をほぐすほうがカンタンです。
管理人おすすめワインと合わせ方
定番のキャベツアンチョビパスタですが、簡単でワインに合う一皿です。 にんにく・アンチョビの風味が全体に感じられます。
このワインにはイタリアの軽めの白ワインとよく合います。
イタリア・シチリアワイン フェウド・アランチョ5本セット 各750ml
ヴィッラ・アンジェラ シャルドネ 750ml [イタリア/白ワイン/辛口/ミディアムボディ/1本]
きりっと冷えたイタリアワインと一緒に楽しんでくださいね!