- 三野 由利子, 簡単なワインのおつまみレシピ
- 時短!ワインと楽しむ!きのこ入りオニオングラタンスープ はコメントを受け付けていません

冬の足音が聞こえてくるこの時期、暖かいスープって嬉しいですよね。
ワインのおつまみにもなるオニオングラタンスープを時短で作る方法を三野さんに教えて頂きました。
材料
玉ねぎ2個
にんにく1片
きのこ 適量
白ワイン、水 適量
バゲット 1片
溶けるチーズ
作り方
1、玉ねぎ2個をスライスして、ニンニク一片と耐熱皿にひろげて5分レンジにかけます。
2、かきまぜて、もう5分、ラップなどしないでそのまま。
3、この時期はキノコが美味しいので、適度にほぐし、玉ねぎと一緒に3分ほどレンジに。
4、鍋に移して白ワインと塩コショウ、水を入れて、少し煮込み耐熱容器に入れて、バゲット(無ければパンで)とチーズを乗せて、オーブンかトースターでチーズが溶けるまで焼きます。
簡単さが魅力
オニオングラタンスープの魅力はじっくり炒めて甘さを引き出した玉ねぎの優しい味。
美味しいけれど、玉ねぎをじっくり炒めるのが面倒でなかなか自分で作れないという方も多いのではないでしょうか。
ちょっと目を話すと焦げてしまったりするけれど、この方法なら安心ですね♪
ワインと
そろそろボジョレーヌーボーやノヴェッロなど新酒の出揃う楽しい時期です。
新酒の魅力でもある軽やかさとオニオングラタンスープは合いますよ。
オニオングラタンスープに使った同じワインを冷やしておいて
仕事で遅く帰ってきてお腹が空いている彼をおもてなしするのも喜ばれるかもしれませんね。