- イタリアのワイナリー, ためになるワインの話, ワイナリーの情報, 久保井剛
- イタリア渡航ワイン日記vol.3 ヴェローナ~フィレンツェ編!その1 はコメントを受け付けていません

イタリア渡航ワイン日記vol.3
ヴェローナ~フィレンツェ編!
ヴェローナの趣ある街並みを後に、向かうはヴェネトの名門ベルターニ社を回りフィレンツェへ^ ^
午前9時に出発!途中、バスのタイヤがパンクしたりと珍道中の始まりです\(^o^)/
数時間の予定ズレもありつつ辿り着いた先は、名門ベルターニ社!
イタリアワインの銘醸地ヴェネト州で高品質なワインを造り続けるベルターニ社!
綺麗!広い!
流石の設備ですm(__)m
工場内に入るなり企業プレゼンからの醸造所巡り!
ステンレス発酵槽から大木樽まで様々なタイプ毎に使い分けられています^ ^
ベルターニ社の代表的アイテムでもあるアマローネ用の陰干しされた葡萄も醸造待ち!
その昔、フランスはブルゴーニュのワインに影響を受けたベルターニ兄弟の繊細なワイン造りが脈々と受け継がれています!
見学テイスティング後、醸造長のクリスチアーノさんが、ヴゥローナの綺麗な街並みが一望出来る最高のリストランテへご招待して下さいましたm(__)m
テオドリーコ(テオドリック王の城)というあまり情報のない知る人ぞ知るお店!
ヴァローナ一望!大パノラマすぎる!(◎_◎;)
フレンチスタイルの様なイタリア料理ですm(__)m
イワシのミルフィーユも上品!
魚料理は平目\(^o^)/
スープ仕立てでフンギ(キノコ)とセージが効いてます!
メインは乳飲み子豚の頬肉を低温で火を通し、豚膝骨にリパッソ(陰干し葡萄)を入れて作ったソース!
ナッツの風味の効いたパンナコッタとベルターニ社のデサートワイン、レチョートが最高でした\(^o^)/
クリスチアーノさんと別れて、いざフィレンツェへ!
後編に続きます。