
地方のお店探しは難しい!!
知らない土地でお店を見つけるときに、ネットだと無難に口コミの点数が高いお店を選んでしまったり、そもそも検索に出てこないようなお店って候補に絶対あがらない。でも、地元の人しか知らないようなお店の方が名店が実はあったりするんですよね。ソムリエノートを通じて仲良くなったソムリエさんに、博多のものすごくオシャレなバーを教えて頂きました(役得)。
桜坂というエリアにあるイムリというお店です。洋菓子店とレストランが隣接しています。
高台にあって、駅からは遠いのでタクシーで行くのが無難だと思われます。赤い看板が目印。
店内ではバーのエリアと、レストランのエリアに分かれています。まずはバーのエリアに。
福岡タワーも見える素晴らしい夜景と、美しい動きのバーテンダーさんに見とれつつ季節のカクテルを頂きました。
洋梨のリキュールを使ったというスイカのカクテル、上品で美味しかった〜!!
もちろんワインもありました。ブラピ&アンジーのワインで有名なミラヴァルのロゼなんかも♪
3軒目での利用だったのでもうお腹いっぱいだったのですが、地方にいくと「食べておかないと損!!」とばかりに無理にでも試したくなりますよね…。というわけで、胃が苦しいといいつつも欲張ってあれこれ注文。(一応記載しておくと1人でこんなに食べたわけではなくて、4人分です笑)
お料理の一部をご紹介。本格的な和食とフレンチです。
お腹いっぱいでも食べてみたかったメニューから…パフォーマンスも素敵な笹とうふ。
生クリームが濃厚〜なとろっとろの桃のスープ。
海うなぎ(海で捕れたうなぎ。珍しくてなかなか食べられないですよね) 全く臭みがなく大人気でした。
これらのお料理に合わせたのは、ご一緒させて頂いた長崎のイケメンなシニアソムリエさん(ソムリエノートにも近日登場予定♡)セレクトのピノグリージョ。こちらのレストラン、和食とフレンチ両方頂けるという幅の広いお店なのですが和食にも、フレンチにも合うセレクトでした♪♪
お店にはソムリエさんもいらっしゃるし、料理の説明はなんと料理長自ら来て解説してくださったりします。
かまどもある厨房は本格的。どの席になっても、景色が悪い席というのがないのがスゴい造りだなあと思いました。
こんなお店で口説かれたい!
周りになーんにもない住宅地(しかもセレブなエリアなんですって)で、この夜景にこのワインにこのお料理。
こんなお店で口説かれてみたい…と女子なら思うハズ!!
などと妄想しながらお店のソムリエさんを必死に口説いていた管理人でしたが、、、(汗)
接客もスマートだし、立地も料理もお酒も何もかも素敵なお店なので博多に行かれた際はぜひオススメです。こんなお店知ってたら自慢できますね〜!!
お店詳細
店名 イムリ住所 〒810-0031 福岡県福岡市中央区谷1-3-15
ソムリエノートでは、書き手を募集しています。
私たちと一緒に、ソムリエノートを盛り上げていきませんか?