
長崎の五島ワイナリーその1からの続きです。
畑からワイナリーへ戻り醸造所見学!
真新しい設備がキラキラしています。
年月を経るごとに使い込まれて良い感じなっていくのも楽しみですネ!
早速、新樽(新品の樽)で熟成を試みている「マスカット・ベリーA」をテイスティングしました。
樽に入れて7日間。
新樽の青い木の香りと鉛筆の芯のような、墨っぽさと香ばしさが程良く乗り始めており、通常の樽熟成していないタイプより、もう一回りコクとボリューム感が増した感じです。
発売されるのかどうかは現在分かりませんが、バランス良い樽熟成のニュアンスが出れば海外のワインにも負けない余韻の長い味わいになる事でしょう。
テイスティング後は島めぐりドライブ(もちろん僕は運転していませんよ!笑)
ココは海外!!ではありません!!!五島の海ですっ。
どこまでも深く、空よりも蒼い!!
ぐる~っと海沿いに島を周り、ランチタイムへ!!
たどり着いた先は?
海老塩ラーメンで人気の「ラーメン敏」。
人気店だけあり、行列、行列!並んで待つ事30分!!
噂の海老塩ラーメンをオーダー。
鶏ガラの効いたスープに海老と青梗菜の塩ラーメン!!絶品でした!
五島の美味しいもの…と言えば、夜はやっぱりコレ!魚と五島牛!!
長崎市内も魚は抜群に旨いですが、五島は更に鮮度が良くて最高です!!
島の人誰もがオススメするのが、いけす割烹・心誠!
五島に行かれた際は是非行ってみて下さい!!
まずは刺身の盛り合わせ!
数分行けば海で漁港も近い為、鮮度と脂の乗り方が素晴らしい!!
全然違います!!
特に鰹の刺身は初めて食べる味わい!
普段タタキしか見ていないので、何の魚か分かりませんでした。笑
その後はデッカイさざえの壺焼きに五島のブランド牛「五島牛」を堪能!
〆は細めのうどん、五島うどん!!
五島に旅される際は、
五島ワイナリーと海老塩ラーメン、割烹心誠へ!!
そして蒼い蒼い海も楽しんで下さい!!
★五島ワイナリー・コンカナ王国
★ラーメン敏
http://navi.gotoshi.net/contents/detail/index.php?id=114
★いけす割烹 心誠
★五島列島情報!!
http://goto.nagasaki-tabinet.com/