- ソムリエのおすすめワイン, 加東 亜希子
- おすすめ, シャンパン
- 「加東亜希子の‘GOOD SENSE WINE!’」 Vol.22 (掲載開始日 2015.5.19) はコメントを受け付けていません

< Terre d’Emotion Rose (テールデモシオン ロゼ) >
~ 日本の女性に選ばれた気品のあるシャンパーニュ ~
今年のバレンタインデーの日に第 2 回サクラワインアワードの結果が発表になりました。私も昨年に引き続き審査員として参加させていただきました。こちらのワインアワードの特徴はなんと言っても審査員全員が女性であること。さまざまなワイン分野で活躍している女性たちの正直な思いのつまったワイン審査会でもあるのです。
もしかしたら、こちらのコラムをお読みのかたの中にも、ピンクの桜のシールがついた受賞ワインをご覧になったことがある方もいらっしゃるかもしれませんね。
今年のゴールドメダルに輝いたシャンパーニュが、こちらのシャンパーニュ テールデモシオン ロゼ。シャルパンティエ家が手掛けるこちらのシャンパーニュは、ヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区にある、自家栽培のブドウだけを使ってつくられるレコルタン・マニピュラン。現当主で 8 代目となる老舗メゾンです。
樹齢 55 年以上にもなる古木を含む歴史あるブドウ畑では、農薬を一切使わず、有機肥料だけを使用して大切に育てられています。その一方で、ブドウの品質管理は全てデータ化され常に品質の向上に熱心な取り組みをしています。慎重に時間をかけて行われるブドウの搾りかたにもこだわりが。農業を学んでいた経験のある現当主のこだわりが細部に感じられ、その結果、「泡が消えても美味しい」と世界中で賞賛されているシャンパーニュなのです。
グラスに注いだときのシャンパーニュのロゼ色が、まるで自然のバラと同じ色であるかのような美しい色彩を奏でます。この淡いロゼ色がなんともロマンティックな気分にさせてくれます。おもてなしの食卓も、やさしい色合いのトーンで揃えるとシャンパーニュの色合いがとてもよく映えますね。
やさしい色合いではありますが、ロゼシャンパーニュとしての味わいはしっかりと感じられます。そのため、メインディッシュやその後のデザートとのマリアージュがオススメです。デザートは、ロゼシャンパーニュに合わせて、ピンク色のスイーツを選んでみてはいかがでしょう。印象に残るデザートタイムが演出できることまちがいなしですよ!
< Terre d’Emotion Rose
(テールデモシオン ロゼ))>
希望小売価格:6,944 円(税別)
商品についてのお問い合わせ:株式会社 OTOGINO
URL http://item.rakuten.co.jp/otogino/cc-04/