- ためになるワインの話
- 「加東亜希子の‘GOOD SENSE WINE!’」 Vol.29 (掲載開始日2015.10.13) はコメントを受け付けていません

< Champagne COLLET
~ シャンパンラヴァーを納得させる、世界一エレガントなシャンパン ~
日ごとに秋の深まりを感じるこの時季、新たなシャンパーニュが日本に上陸いたしました。
シャンパーニュ「COLLET(コレ)」は、1921年の創業以来約100年近くにわたり愛されてきたシャン
パン・メーカー。この秋、満を持して日本初上陸を果たしました。
アイ村といえば、シャンパンづくりの中心地として知られ、またピノ・ノワールの名産地としてあまり
にも有名。そのアイ村に居を構える「COLLET」。日本では4種のラインナップが発売されました。
最もスタンダードな「コレ ブリュット」には、3種の葡萄がバランスよくブレンドされています。シャン
パーニュに口当たりの良いフレッシュさと豊かな果実味を与えるムニエが約半分を占め、そこにエ
レガンスさと繊細さを加えるシャルドネが25~30%、コクと味わいを深めるピノ・ノワールが約15
~20%含まれています。
美しい色彩が印象的な「コレ ロゼ」は、40%のシャルドネ、50%のピノ・ノワール、10%のムニ
エで構成。最低4年の熟成を経て出荷されるロゼは、フルーティーでリッチな味わい。食事を通し
て頂くことのできる多彩さを持っています。
「コレ ミレジメ 2004」は、最低7年の熟成を経て出荷されるミレジメは、ブリュットやロゼに比べ、
ずっと繊細な味わい。食事の前に、贅沢な食前酒としてそのものを楽しみたいシャンパーニュで
す。
コレのフラッグシップシャンパンである「コレ エスプリ クチュール」はミス・フランスの公式シャン
パンとしてフランス国内ではあまりにも有名。40%のシャルドネ、50%のピノ・ノワール、10%の
ムニエというセパージュ。プルミエクリュとグランクリュわずか10村から選定したブドウを一房一房
手作業で選別し、丁寧に作り上げたというまさにコレ社究極の逸品。100年以上前に作られた石
灰石のセラーで最低5年以上寝かせてから出荷されます。グラスに注いだ瞬間、立ち上るエレガ
ントな香りと、黄金色に美しく輝く泡のきらめきに、すべての人をうっとりとさせる魔法のシャンパン
です。
< コレ エスプリ クチュール ビジュアル >
フラッグシップシャンパン 「コレ エスプリ クチュール」は、シフォンプリーツのブラックドレスを身
にまとったようなエレガントなビジュアルが特徴。まさに特別なひとときのためにつくられたシャン
パンをご自宅でふるまう機会には、やはり食卓の演出が欠かせません。 ブラックのテーブルクロ
スを使うことで高級感が増し、ディナータイムのテーブルコーディネートの演出がしやすくなります。
白い食器、シルバーのカトラリーなどを使用し、卓上の色の数を抑えることで、よりリッチな食卓に。
秋から冬にかけてのこの季節、黒のテーブルクロスを一枚持っていると、テーブルコーディネート
での活用の場が広がる、私のオススメです。
< シャンパーニュ コレ >
「ブリュット」 希望小売価格:6,800 円(税別)
「ロゼ」 希望小売価格:13,000 円(税別)
「ミレジメ2004」 希望小売価格:13,500 円(税別)
「エスプリ クチュール」 希望小売価格:50,000 円(税別)
商品についてのお問い合わせ先:株式会社 Traders Market
E-mail info@trmarket.jp