
はじめまして。
秋葉原で和食とワインをコンセプトにしたお店『葡萄屋』
http://www.budouya-wine.com/
自己紹介代わりに、今回は和食とワインについてお話し致します。
今でこそ、「和食とワイン」の組み合わせは幅広く認知され、
ただけていますが、当初は「和食にワインなんて合うの?」
には日本酒か焼酎でしょう」
た。
私自身もお鮨や懐石をいただくときは、ビールはもちろん、
ことが多いです。旬の食材に、
理にかなっていますし、もちろん抜群に合いますよね。
葡萄屋の料理は、
例えば、旬のお刺身ですが、
が良いと思います。ただ、ワイン選びに失敗してしまうと、
で喧嘩を始めてしまいます。
そこで葡萄屋では、刺身に添える大根のツマ代わりに、赤芽、
うが子、時期によってはトウモロコシなども添えております。
香りのある食材を添えることで、食感にアクセントを加え、
良くしてくれます。
また、
びたガメイやピノノワールのブルゴーニュワインとの相性も抜群で
は馬刺しをご提供の際、
リュフを加えたり、どれもワインとのマリアージュを考え工夫し、
ております。
和食は素材の持ち味を引き出し
素材本来の味を楽しむ料理です。
この伝統的な日本料理にひと手間加えるだけで全く新しい料理が生
原点にある美味しさは損なわれることがありません。
ソムリエノートでは、和食とワインというテーマを中心に、
奥深さなどをご紹介して行きたいと思います。