- 加東 亜希子
- 「ワインのおともに観る映画」 スピンオフ企画 春を彩るロゼスパークリング 日本限定デザインで限定発売 はコメントを受け付けていません

今回は「映画のおともに飲むワイン」として、映画を家で楽しむ際におすすめしたいワインをご紹介いたします。
今年も桜の季節がやってまいりました。しかも、日本の観測史上もっともはやくに開花宣言をするかもしれないというだけあって、より期待する心が急いてしまいます。
人数が密集してのお花見会が自粛となっている中、桜の楽しみかたに少々制約がかかってしまいますが、それでも花は咲くもの。こんな時だからこそ、美しい桜を愛でる気持ちは忘れずに持ち続けたいと思います。
オーストラリア生まれのプレミアム スパークリングワイン CHANDON(シャンドン)より、日本限定デザインのシャンドン ロゼ スプリング エディション2020が発売されました。
NIKE HARAJUKU “TOKYO RUN MAP CHANDELIER”、john masters organics、HENRI
CHARPANTIER、ETVOSなど、グラフィックやパッケージデザインを中心に携わり、現在ではパッケージから空間デザインまで、制作領域を問わず、ブランドのコンセプトやストーリーを重視した総合的なデザインクリエイションを手がけるアートディレクター 水野薫氏によるデザインは、カラフルな扇をモチーフにしたデザインと、着物を着た女性がたおやかにたたずむ姿がモダンに描かれています。
シャンドンは、シャンパーニュのモエ・エ・シャンドン社が、オーストラリア ヤラヴァレーに設立したドメーヌ。シャンパーニュを作る際と同じブドウ品種であるシャルドネ(55%)とピノノワール(45%)が使われており、すべてオーストラリアで生産されています。製法もシャンパーニュと同じメトードトラディショネル製法(瓶内二次発酵)、さらに、18か月の熟成ののち出荷されるというこだわりを貫いています。
美しい色彩のシャンドン ロゼ スパークリングには、豊かな風味と爽快なフィニッシュを持ち、バランスの良い味わいが人気を博しています。
ロゼスパークリングワインには、お花見シーズンに旬を迎え栄養分の高い春野菜や、スモークサーモンなどとの相性がぴったり。
私がこの時期、自宅で作ってよくいただくのは、「春野菜のグラデーションサラダ」。
蒸したスナップエンドウやアスパラガス、ブロッコリーなどをたっぷりとサラダボウルに盛り、スモークサーモンとケッパーを乗せ、ゆで卵をミモザ状にしてトッピングします。
春野菜のグリーンの濃淡を楽しみつつ、スモークサーモンとゆで卵の色彩の美しさも映えるボリュームたっぷりのサラダです。
シャンドン ロゼをグラスに注ぐと鮮やかなピンク色のスパークリングが弾け、心躍る新生活のお祝いにも最適です。
お祝い ワイン ギフト 冷蔵便【シャンドン ロゼ スプリング エディション2020 / チョコレート3個入:パッション,タンザニア,メキシック】誕生日 お酒