- 【簡単!100円レシピ】
- 【ワインに合う簡単100円おつまみ】鶏胸肉で節約ハーブチキン はコメントを受け付けていません

ワインのおつまみにぴったり!お手頃鶏胸肉でハーブチキン
きりっと冷えた白ワインに合わせたいハーブチキンのおつまみレシピをご紹介します。 ある手順を加えることで、パサパサしてしまいがちな鶏胸肉も驚きのしっとり感! ハーブとワインのマリアージュをお楽しみくださいね♪
ワインに合うハーブチキンの材料
鶏胸肉 1/2枚
(下味 砂糖、酒 適量)
人参 1/2本
じゃがいも 1つ
ミックスハーブ 大1
小麦粉 大1
粉チーズ 大1
オリーブオイル 大1
にんにくチューブ 3cm
レモンの輪切り お好みで
作り方 ①鶏胸肉を一口サイズに切り、下味用の砂糖と酒をもみこんでしばらく置いておく。 ②人参を小さめに乱切り、じゃがいもを小さめに8等分する。 ③ポリ袋にミックスハーブ、小麦粉、粉チーズを入れて振り混ぜる。④鶏肉をさっと洗って砂糖を落とし、水分を軽くきって③の袋にいれて振り混ぜる。 ⑤フライパンにオリーブオイルを弱火で熱し、にんにくを加える。 ⑥香りがたったらにんじん、じゃがいもをいれ軽く炒める。 ⑦隙間に鶏肉を加えてじっくり炒める。(あまり触らない)
⑧片面の色が変わったら裏返し、ふたを閉めて蒸し焼きにする。 ⑨鶏肉に火が通ったら完成。器にもり、お好みでレモンを添える。
ハーブチキンのレシピのポイント
ハーブとにんにくの香りが食欲をそそる一品。鶏胸肉は砂糖につけておくとパサパサにならず、しっとりと仕上がります。 鶏肉を焼くさいにはあまり動かさないほうが肉汁がこぼれずジューシーに出来上がるのでそっとしておいてくださいね。 同時にじゃがいもと人参の副菜も作れるのでボリュームたっぷりに!
管理人おすすめのワイン
ハーブチキンに合わせたいのは、きりりと冷えた白ワインやスパークリングワインです。 イメージとしてはレモンを感じさせるような酸味のしっかりしたワインやハーブの香りがマッチするソーヴィニヨンブランなど。
【Amazonワインエキスパート厳選】ニュージーランド ソーヴィニヨン・ブラン 飲み比べ 750ml×3本セット [ニュージーランド/白ワイン/辛口/ミディアムボディ/3本]
ワインはセラーではなく冷蔵庫でよく冷やしてお召し上がりくださいね♪
【おつまみの参考になるおすすめレシピたち】
無限レシピ 女ひとりの夜つまみ 100万人のお墨付き ― レシピサイトNadiaが、実際に人気がある信頼レシピを集めました。 (主婦の友生活シリーズ)