
ブリヤ・サヴァランに合うワインを探る
ブリヤ・サヴァランという美食家(法律家、政治家、バイオリニストでもあったそうです)の名前が付いたチーズがあります。
フレッシュチーズとして店頭で見かけることが多く、時にパパイヤなどのドライフルーツが表面にまぶされていることもあり、デザート感覚でいただけるリッチなチーズです。
このブリヤ・サヴァランには熟成させた白カビチーズ「ブリヤ・サヴァラン・アフィネ」があり、フレッシュのものとは異なる味わいが楽しめるのです。
白カビチーズとワインの組合せは意外と難しく、ワインによっては白カビの持つ独特の香りが強調されたり、赤ワインに負けてしまったり、ということがよくあります。ワインの個体差による相性もあるように思われ、なかなか気難しい感じがします。
ブリヤ・サヴァランとシャンパーニュ、ボジョレー・ヴィラージュ
シャンパーニュ、ボジョレー・ヴィラージュをブリヤ・サヴァランに合わせてみる
ブリヤ・サヴァラン・アフィネ&シャンパーニュ白(ブリュット)
贅沢な組合せです。口どけの良いチーズのミルクの風味とシャンパーニュの醗酵に由来する香りやフルーツ感がよく合いました。やはり白カビの香りがやや気になったので、ロゼやもう少し甘みのあるタイプと合わせたらまた違うと思います。
ボジョレー・ヴィラージュとの組合せ
ガメイの持つ赤いベリーの風味ともよく合いました。表皮の香りも気にならずチーズの熟成感とイチゴを煮詰めたような香りとマッチしていました。タンニンの豊かな重い赤ワインは合わないかも。
ブリヤ・サヴァランとフルーツ
色々試してみると、ブリヤ・サヴァランはフルーツ(またはフルーツの香り)との相性がとても良いようです。
・フレッシュでプレーンなブリヤ・サヴァランにはスパークリング、フルーティーな白。
・ドライフルーツがまぶされているブリヤ・サヴァランには、スパークリング、やや甘みを感じる白ワイン(モーゼルも良さそう)が合います。酸味の強い白ワインは酸っぱさが強調されてしまいます。
・ブリヤ・サヴァラン・アフィネにはシャンパーニュはもちろんスパークリング。コクのある白ワイン、ボジョレー・ヴィラージュなどのフルーティーでタンニン控えめなミディアムボディーの赤がお勧めと言えそうです。
お気に入りの組合せをぜひ探してみてください。