ソムリエ試験対策用替え歌

こんにちは!

春からアカデミー・デュ・ヴァンの受験講座を担当させていただくにあたり、もちろんカリキュラムにそって&先輩方を見習って全力でやるしかないんですけれども、何かもっと自分にできることないかな、と思いまして。。。

そういえば、つたないんですけど、昔作った替え歌がたくさんあったなあと。昔はブログで、最近はEvernoteで、その替え歌を公開したりしたんですけど、やっぱり文字だけだと分かりにくいみたいなんですよね。

なので、人生初めての試みを・・・

自分でもアレだと思う恥ずかしい部分が色々あるんですけど、とりあえず叩き台&実験台のお試し作成ということで・・・(;・∀・)

完全にお目汚し&お耳汚しで、何だかもう本当に申し訳ないんですが、もしもお時間ありましたら是非御覧頂いて、何か「もっとこうしたほうが分かりやすい」等ありましたら教えて下さるとうれしいですo(_ _*)o

【ソムリエ試験替え歌:1】スパークリングワインの製法
https://www.youtube.com/watch?v=2deqkHk639c

【ソムリエ試験替え歌:2】フォーティファイド、微発泡等
https://www.youtube.com/watch?v=2pqAQ6-LpiM

【ソムリエ試験替え歌:3】ブドウの栽培条件
https://www.youtube.com/watch?v=eJrnk3hj_ME

JSAソムリエ・ワインアドバイザー・ワインエキスパート試験用の替え歌、完全に自分個人用ですけれども過去にかなり沢山作ったので、ほんの少しでも需要がありそうなら気が向いた時にまた動画にチャレンジして、少しずつ改良しながら私も成長しながらUPしていけたら楽しいかも、とちょっぴり思うこの頃です。

そういえば、アカデミー・デュ・ヴァンで担当させていただく無料説明会が増えました。どうぞよろしくお願いします。
https://www.adv.gr.jp/cat/forms/kengaku_form.html

「無料体験セミナー」
※1時間・無料。テイスティングワイン二種類。テイスティングの基礎もやります。楽しさを心がけます。
青山校
4/12(日) 14:00~15:00 


「受験説明会」
※1時間半・無料。テイスティングワイン一種類。試験情報や勉強法など。実力診断テストもついてます。採点されて返ってくるけど、皆の前で貼りだされるわけじゃないのでお気軽に。
青山校
2/23(月) 11:00~12:30
2/25(水) 14:30~16:00 
2/28(土) 11:00~12:30
3/1(日)  14:00~15:30 
3/4(水)  19:00~20:30 
3/10(火) 14:30~16:00
3/14(土)  17:00~18:30

ではでは、今日も皆様に素敵なことがたくさんありますように。乾杯!

この記事の著者

神谷 葉子

神谷 葉子

JSA認定ソムリエ。
WSET®International Higher Certificate。
2014年最優秀ベネンシアドール。
白金台ステラート、代官山タブローズ シェフソムリエを経て、現在ブラッスリーオザミ・スカイツリー店勤務。
ボルドーワインの騎士、カルヴァドスの騎士、シャトー・パルメの騎士、サーブルドール(シャンパンサーベル)騎士などを叙任しワイン社交界でも活躍。
いつも飛びきりの笑顔で明るく楽しく、お客様とワインへの優しさをモットーにサービスをしている。アルコールには弱いがお酒全般を愛し、日夜探求に余念がない。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ページ上部へ戻る