- 奥野 義幸 , 簡単なワインのおつまみレシピ
- ミシュランシェフが教える失敗なしのカプレーゼ はコメントを受け付けていません

家庭でも簡単に手に入る材料を使ったカプレーゼの作り方をお教えします
そもそもカプレーゼとは?
カプレーゼとは、イタリア南部・カプリ島のあるカンパーニャ州の料理で
素材のシンプルさを楽しむサラダです。
材料
水牛のモッツアレラチーズ
フルーツトマトなど甘いトマト
バジル
エクストラバージンオリーブオイル
黒胡椒
作り方
1、モッツアレラチーズとトマトを切って並べる
2、上からオイル、黒こしょう、バジルを散らす。
ポイント
シンプルな料理なので、素材が命です。料理人の間ではトマトが美味しくなかったら作ってはいけない、と言われているくらい素材命の料理です。
(良い素材を揃えるのが1番ですが、もしもトマトの甘味が足りない場合や、水牛のモッツアレラが手に入らない場合は塩を足して旨味を補ってあげてください。)
オリーブオイルは酸化しやすいので、頻繁に使わない家庭の場合はなるべく小さな瓶のものを買うのがオススメです。
モッツアレラチーズは必ずブーファラと書かれている水牛のものを使ってください。ミルキーさが違います。
バジルの水気、モッツアレラの水気はよく拭きましょう。バジルは包丁ではなく手でちぎるのが香りが立つポイント。
カプレーゼに合わせるならこのワイン
•スプマンテ
•ファランギーナ種やフィアーノ種のワイン