- 宅間綾子
- バレンタインに、彼と一緒にワインを楽しむための方法 はコメントを受け付けていません

ワイン好きの女と、ワイン嫌いな男。案外こんな組み合わせって多いかもしれませんね。
私はワインが好きだし興味があるのに、
彼はお酒は飲むけれどワインにはあまり興味がなくて、
ワインを好きになってくれたらいいのになあと思っているあなた。
バレンタインデーを口実に、彼をワイン好きにしちゃいましょう!
手料理×ワイン
バレンタインデーに愛情こもった手料理とそれにぴったりのワインを合わせ、ワインと料理のマリアージュってこんなにステキなものなんだ!ということを彼に教えてあげましょう。
でもどの料理にどんなワインを合わせたら良いかよく分からない??
では、彼が好きな料理を思い浮かべてください。そのお料理によく合うタイプのワインを紹介しますので、あなたはどの料理をチョイスするかだけ決めればOKです。
今回は麻布十番のワインショップ「The Winery」の店長、秋元さんにご協力いただき、彼をワイン好きにするとっておきのワインを5種ご紹介いただきました。
1 彼氏は肉料理が好きというあなた
お肉料理によく合い、なおかつワイン初心者でも飲みやすい赤ワインをチョイスしましょう。
おすすめのワインはこちら。
サンタ・ルシア・ハイランズ・ピノ・ノワール 2013 オーステリティワイン
http://www.thewinerytokyo.com/?pid=96501972
品種:ピノ・ノワール 産地:アメリカ・カリフォルニア・セントラルコースト
2彼氏はパスタが好きというあなた
トマトソースのパスタにして、抜群に相性の良い綺麗で優しいキャンティの赤ワインをチョイスしましょう。
おすすめのワインはこちら。
キャンティ・クラッシコ 2013 モンテ・ベルナルディ、レトロマルチャ
http://www.thewinerytokyo.com/?pid=93127082
品種:サンジョベーゼ 産地:イタリア・トスカーナ
3 難しい料理はできないけど、鍋ならできそうというあなた
海鮮系の寄せ鍋や鶏の水炊きにして、スッキリ系の白ワインを合わせましょう。
おすすめのワインはこちら。
カンプタール・グリューナー・フェルトリナー 2013 ヒルシュ、ヒルシュフェルヌーゲン
http://www.thewinerytokyo.com/?pid=95287171
品種:グリューナー・ヴェルトリナー 産地:オーストリア・カンプタール
4 自分で作るよりもデパ地下惣菜の方が確実だと思っているあなた
何でも万能に合わせやすく、ワイン自体に気を惹ける(笑)赤のスパークリングがおすすめです。
おすすめのワインはこちら。
グラニット・ベルト・スパークリング・レッド 2011 シロメィ、シグネイチャー・コレクション
http://www.thewinerytokyo.com/?pid=94440868
品種:プティ・ヴェルド 産地:オーストラリア・クィーンズランド
5 やっぱりバレンタインデーにはチョコレートというあなた
チョコレートがより美味しくなるワインがあるというミラクルで、彼氏をびっくりさせましょう。
おすすめのワインはこちら。
モーリー・グルナ 2013 ジャン・マルク・ラファージュ
http://www.thewinerytokyo.com/?pid=93129830
品種:グルナッシュ・ノワール 産地:フランス・ルーション
いかがでしたか?
今回ご紹介したワインは全てThe Wineryさんの店頭またはネットショップで購入できます。
中身は良く分からないけど、バレンタインらしいからハートラベルのワインを贈れば良いかな、とお考えでしたら、間違いのない組み合わせで愛情たっぷりの料理とワインを楽しんだ方が彼との距離もぐっと縮まりますね。
ホワイトデーにはすっかりワイン通になってしまった彼から手料理とワインをプレゼントされるかも!?
取材協力
The Winery Tokyo ザ・ワイナリー
〒106-0045 東京都港区麻布十番2-4-14
営業時間:12:00〜21:00 定休日:なし
Tel: 03-6809-4420
URL:www.thewinerytokyo.com E-mail: info@thewinerytokyo.com