- ためになるワインの話, 七咲葵
- ワインボトルのキャンドルアート はコメントを受け付けていません

前回のイタリアワイナリー、Majoliniのシモーネさんのセ
今回は、村上 京さん(Atelier on the Village 主宰)講師の元、キャンドルアー ト講座を、わだえみワインスクールで開いてくれるとの事で参加し
1部と2部で分かれる、2部構成の講座です。どちら片方だけの参
内容はこちら。
1部 「ワインボトルを綺麗にデコレーションしてみましょう!」
~ワインボトルにお花やキャンドルでX’masにふさわしく飾っ
2部 「パニエ(ワイン用バスケット)をX’masの装いにしてみまし
~前半のワインボトルとセットにするとゴージャスな食卓の演出に
まずは一部の作品がこちら。
本物の木の実やシナモンにお花。そしてリボンとWAX(ロウ)を
自分でもびっくりするくらい上手く出来ました!村上先生のわかり
こちらが今回参加した方々の作品たち
画像ではわかりにくいですが、向きや形で個性が出ます。
これだけ並ぶと豪華ですね!
そして、2部の作品がこちら。
パニエだけで撮るのを忘れてしまい、一部の作品のワインと一緒で
パニエの飾り付けにもワインと同様、本物の木の実やお花、リボン
全員での作品。とてもゴージャスな演出にピッタリな作品になりま
久しぶりに手先の器用さが求められる作業でしたが、不器用な僕で
村上先生のおかげです!ありがとうございました!!
ここで村上先生のご紹介。
村上 京 先生(写真 右)
「Atelier on the Village 」主催
WAX(ロウ)を使用し、キャンドル制作はもちろんの更に高度な
無限の可能性を秘めたWAXが驚くほどアーティスティックな表現
■ J.フローラルアーティスト協会 支部校
■ SAKANASHI フローラルマスタースクールジャパン WAXWORKS 本部講師・認定校
■ 愛知芸術文化協会(ANET)会員
■ NHK文化センター講師
e-mail/village@email.plala.or.
http://www8.plala.or.jp/Ao-Vil
キャンドルアートに興味がある方は是非!
3つの認定コースがあります。