- ためになるワインの話
- 2017年のボジョレーの出来は?ボージョレ・ヌーボーに合うお料理の紹介など はコメントを受け付けていません

2017年のボージョレの楽しみ方
いよいよ来週に迫ったボージョレ・ヌーヴォーの解禁日。2017年はいつかというと11月16日(木)。
既にいっときのブームが落ち着いた感もありますが、普段疎遠にしている人や忙しくてゆっくり過ごせていない家族と過ごす時間を
じっくり取るには良い口実になるのでは?
ボージョレ・ヌーボーの出来は?
Mercian主催のボージョレ・ヌーボーやスパークリングワインに合わせた料理の提案「ボジョめし&泡めし」プレス向け発表会に行ってきました。
まずはセミナーにて今年の出来具合やボジョレーの豆知識をおさらい。
天候に恵まれた今年2017年のボージョレ・ヌーボーの出来は、晴天が続いて乾燥していたため収量はやや少なめですが、雹などの被害に遭うこともなく、凝縮感のある仕上がりになりそうとのこと。
プレス向け発表会といえども、フライングして飲むことはできませんが(笑)
かわりに、近い味わいのアルベール・ビショーのボージョレなどを頂きました。
続いて、料理研究家の尾田衣子先生からボジョめし&泡めしのご紹介。ボージョレ・ヌーボーに限らず、年末年始にかけて人が集まる機会が増える……ということで、お鍋を使ったメニューなども!
2017年のボージョレ・ヌーヴォーの楽しみ方
ナンプラーを使ったビジュアル最高のお鍋は女子会にもぴったり。
お肉のかわりにかまぼこを使っているのでおつまみとしての一品に。
ほか、尾田衣子先生にご提案頂いたのは、誰にでもできる市販の巻きずしやコロッケを使った簡単メニュー。
「プロデューサー巻き シースータワー」
「コロッケお立ち台風」など
簡単なのにインスタ映えする、かつバブル世代にウケるネーミングのお料理を出せば、ワッと盛り上がりそうですね♪
お料理はやはり、見た目の超重要です。
ホームパーティーで手土産でデリを持参するさいにも、きゅうりやイクラ、間にはさむ野菜など+トッピング用の具材を一緒に持っていくだけで、ただお皿に並べるだけ……の他のゲストとは一歩差をつけた存在感を出すこともできるのではないでしょうか。
https://winesuki.jp/beaujoawa/
レシピなども随時アップされていくそうなので、ホームパーティーの参考になりそうですね!
2017年ボージョレ・ヌーボーいろいろ
ルイ・ジャド ボージョレ・ヴィラージュ・プリムール 750ml【ボジョレーヌーボー2017】
ラブレ・ロワ ボジョレー・ヌーボー 酸化防止剤無添加 2017 青山フラワーマーケットデザインラベル 750ml [ボジョレー・ヌーボー2017]
【 2017 年 ヌーヴォ 】 成城石井 ボージョレ ヌーヴォ お買い得! 3本セット 750ml×3本
こちらもどうぞ♪
ボジョレーに合う料理と豆知識
ボジョレーの豆知識
ボジョレー・ヌーヴォーの豆知識
A Happy Beaujolais Nouveau!
おつまみ♪
いちごと鴨のサラダ
時短!ワインと楽しむ!きのこ入りオニオングラタンスープ
ルイジャドのボジョレーヌーヴォーとネギとハムのサラダ。