- 上岡 史奈 , 大分県のワイナリー
- 安心院葡萄工房(安心院ワイナリー)
- 安心院(あじむ)葡萄酒工房(安心院ワイン)に行ってきました はコメントを受け付けていません

安心院ワインの安心院葡萄工房に行ってきました
別府温泉からも由布院温泉からもアクセスの良い場所にある安心院(あじむ)ワイナリー(安心院葡萄工房)に行ってきました。
家族旅行村安心院という看板を目指していくとたどり着きやすいです。
スパークリングワインは看板商品ということもあり、大きくディスプレイされています。
2983円。ちょっとお高い気もするけど確かに美味しいんですよ。スパークリングワインの試飲ができるところって少ないと思うのですがこの価格帯のものを試飲なしで買うのは勇気がいるので試飲できるのは有り難いですね!!
シャルドネがメインのようで、普通のシャルドネ、イモリ谷のシャルドネ、シャルドネリザーブなど飲み比べができるのがテンション上がります。ソーヴィニヨンブランもあるし、試飲コーナーには白ワインが豊富。どれも美味しかった!
たまたまなのか、赤はリザーブしか見当たらなかったので残念。また、スタッフの方によると売店の右手にあるブランデーソフトが大変人気でオススメとのことです。
裏には貯蔵庫や畑もあり、広大な敷地。工場の見学も出来ます。昔のワイン造りの機材もずらりで博物館のよう。
売店の方は混んでましたが、広過ぎて奥の方は人が全然いないのでゆっくり見れました。
貯蔵庫の裏にはメルローが実をつけていました。

やはり、雨除けが施されていますね。久住ワイナリーにあったものより大掛かりです。
あのいいちこの会社!
しかし、何と広い敷地なのだろうと思ったら「いいちこ」焼酎で有名な三和酒類さんという会社が経営されていたのですね。
朝霧の庄というレストランもあるのですが、すっぽんラーメンなどもありリーズナブル。(安心院はすっぽんの飼育で有名だそう。あちこちですっぽん料理の看板を見かけました)ワイナリーレストランですっぽん?!と考えるともうちょっとワイナリーらしさを求めたい気もしなくもないですが(笑)高級食材であるすっぽんや豊後牛などをリーズナブルに頂けるのも面白そうでした。レストランの横にも土産物の売店もありました。
近くにはサファリパークなどもあるし、温泉も多いし、で安心院の町でスッポンを頂いたりしてると1日過ごせそうなワイナリーでした。1泊しても楽しそう。
安心院葡萄工房(安心院ワイナリー)の情報
住所: 〒872-0521 大分県宇佐市安心院町下毛798
電話:0978-34-2210
HP
定休日 火曜日
ソムリエノートでは、書き手を募集しています。
私たちと一緒に、ソムリエノートを盛り上げていきませんか?