アーカイブ:2014年 8月
-
日本のワインを楽しむ会『シャトーメルシャン編』
日本のワインとお料理を楽しむ会 本日は先日、日本料理あづまにおいて開催されました日本のワインを楽しむ会についてご報告させて頂きます。 コンセプトは'日本のワインを楽しむ'事。 難しく考えずに セミナー…詳細を見る -
ソムリエ紹介 臼井 恭子
初めまして、臼井恭子と申します。 成田空港近くにある成田エクセルホテル東急日本料理 あづまにて勤務しています。 昨年ソムリエ資格を取得し約200種類の日本のワインに囲まれて 日々、日本料理×日本ワインの楽しみ…詳細を見る -
VDN(ヴァン・ドゥ・ナチュレ)って?
ヴァン・ドゥ・ナチュレって何? 酒精強化ワインにはシェリーやポートワインなど様々な種類がありますが、ヴァン・ドゥ・ナチュレはご存じでしょうか? ヴァン・ドゥ・ナチュレはVin Doux Naturel(略してVDN)…詳細を見る -
「加東亜希子の‘GOOD SENSE WINE!’」 Vol.6 (掲載開始日2014.08.27 )「Domaine Charles Joguet ‘Clos de la Plante Martin 2010’ (ドメーヌ シャルル ジョゲ クロ・ド・ラ・プラント・マルタン)」
「Domaine Charles Joguet ‘Clos de la Plante Martin 2010’ (ドメーヌ シャルル ジョゲ クロ・ド・ラ・プラント・マルタン)」 ~ 夏の白ワインを手近なおつまみと、…詳細を見る -
漬けて焼くだけ!ワインのおつまみにピリ辛ローストポーク
ワインに合う、簡単なピリ辛ローストポークのご紹介です。 材料 豚ロース コチュジャン 蜂蜜 しょうが ねぎ 作り方 1、豚ロースの塊400gくらいをコチュジャン、蜂蜜、お醤油、しょうが、葱…詳細を見る -
シャンパーニュと料理のマリアージュ講座
暦の上では秋ですが、まだまだ暑い日が続いていますね。 暑いときは、いつにもましてシャンパーニュやスパークリングワインが美味しく感じるもの。今年はついつい消費量が増えてしまった方も多いのではないのでしょうか? シャンパ…詳細を見る -
ワインエキスパート紹介 小川ゆうこ
資格 イメージアップコンサル ルクエスイーツ認定講師 日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート ワイン検定認定講師 現在は聖徳大学オープン・アカデミーSOAにて講座開設 南青山、虎ノ門にてワ…詳細を見る -
野外で楽しむワインの選び方
野外で飲みたいワイン 夏の時期はキャンプ、花火大会、BBQなど外でワインを楽しむシチュエーションが多くなります。 ワインアドバイザーの仕事柄、キャンプ場でBBQと楽しむワインを選んできてほしいとリクエストがありま…詳細を見る -
ワインアドバイザー紹介 阿部聡夫
あいさつソムリエノートをご覧の皆様、はじめまして、阿部聡夫と申します。 ご縁があって、ソムリエノートで記事を書かさせていただけることになりました。 ワイン業界に入って9年。まだまだ未熟者ですがよろしくお願い致します…詳細を見る -
「加東亜希子の‘GOOD SENSE WINE!’」 Vol.5 (掲載開始日2014.08.19 )
Les Valentines 「Château Vitallis ‘Saint-Véran 2012’ (シャトー・ヴィタリス サン・ヴェラン)」 ~ すっきり辛口のシャルドネは、ほの甘いスイーツと ~ 一般…詳細を見る -
ソムリエ試験の二次試験対策になりそうなテイスティングの本
2014年のソムリエ試験の一次試験が本日終わりましたね。 受験された皆様も、そのご家族や周囲の方、スクールの先生方や同じお店の同僚の方、関わった皆さん本当にお疲れさまでした。 そして、息をつく暇もなく…詳細を見る -
スパイスのアロマの学習セット
ソムリエノートを御覧の皆様、こんにちは! フランス帰りの友人から、おみやげで頂いちゃいました。わお!あ、これ、ワインの香りのやつだよね?嬉しい!・・・と、思ったら、あれ?よく見たら微妙に違う?? …詳細を見る -
万願寺とうがらしの餃子風
ビタミンCなども豊富で女性に嬉しい成分の多い万願寺とうがらしと旬の茄子、ヘルシーなササミを使った簡単おつまみを紹介します。 カベルネソーヴィニヨンやカベルネフランなどに代表されるピーマン系の香りが存在するの…詳細を見る -
ワインに合う簡単おつまみ〜鶏レバーの赤ワイン煮
レバーの赤ワイン煮 お盆は普通に出勤、という方やどこにも行かないで家でゆっくりされる、という方も多いかもしれませんね。 夏バテでお疲れ気味の体にも、お出かけで散財しちゃった方のお財布にも優しい、鶏レバーの赤ワイン…詳細を見る -
ズボラな僕のワインのおつまみ
ワインのおつまみ 僕はほぼ毎日晩酌をしてまして、飲むお酒は趣味と勉強をかねてやはりワインです。 しかし晩酌にはつまみが必須です。実はこれも良く聞かれるのですが、(ワインが晩酌ならさぞかし凝ったつまみ作ってるんでし…詳細を見る -
大阪の難波にあるBAR「HELLS(ヘルズ)」
こんにちは。山崎雅人です。 HELLS(ヘルズ 今回は大阪でお勧めのBAR「HELLS(ヘルズ)」を紹介いたします。 ヘルズのマスターであるチバさんと奥様のリコさんによる15席ほどの小さなBARです。 ヘルズ名物…詳細を見る -
7月のソムリエノート人気記事まとめ
2014年度7月の人気記事一覧です。 1位 ワイン選びで迷った時は3つのC https://sommeliernote.jp/reccomend/choice-2.html 2位 保存版!夏場のワイン…詳細を見る -
ワインコンサルタントという仕事
ワインコンサルタントってそもそもどんな仕事? ワインコンサルタントと聞いてすぐにミシェル・ロランあたりの名前が浮かんだ方はかなりのワイン通だとお見受けします。要は生産者のオファーを受けて、売れるワインの造り方を指導する…詳細を見る